再投稿:【コラム掲載】衣替えでのコート等アウターの収納について
【2015年3月の記事に追記・再投稿】
今年も桜開花とともに、衣替えの時期がきましたね。
最近ブログを見つけて下さった方向けに、
昨年の記事を再投稿させていただきます。
よかったらお役に立てて下さいね。
【コラム掲載しました。衣替えでのコート等アウター収納】
コラムLatteさまでの新しいコラムは
衣替えでのコート等アウター収納について
書かせていただきました。
「 来年も綺麗に着よう!衣替え時期のアウター・コート収納方法」
気温があがり、春服のお買い物が楽しみな時期に
なってきましたね。
でもその前に、するべきことがありました。
そう、衣替えです。
私も今、クローゼットから重いコートを出して
衣替え真っ最中です。
かさばるダウンは、どうやってしまう?
トレンチコートは、他のコートと違うの?
そんな疑問に答えるために、
アウター別に掲載していますので
参考になさって下さいね。
衣替えは、洋服を見直すとってもいい機会です。
これ、来年も着る??と迷った時は、
①こちらのコラムを参考にする。
クローゼットには、好きなお洋服だけを。
自分を大切にするファッションの選び方
②カラーコンサルで、似合わない色を知る。
③1人じゃ出来ない位の服の量なら、
クローゼットの片付けサポートを利用してみる。
などがありますよ。
==================
◯ライフオーガナイザー 孕石さち子ってどんな人?
==================
ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いいたします♪
静岡 片付け収納サポート*コサチ/サービス地域:静岡県中部/
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント