【予告】書類整理のワークショップを予定してます♪
この気持ちよさをお伝えしたい♡
突然ですが
なんでしょうか、これ。
我が家から出てきた「保証書」です。
期限切れの・・・苦笑。
それから、もうここにはないはずの
家電のトリセツ(取扱説明書)とか。
こんにちは。
静岡 片付け収納サポート*コサチ
ライフオーガナイザーの孕石さち子です。
昨日の1日1キレイ☆は、これ↑
書類整理をしておりました。
というのも、11月に「書類の整理ワークショップ」を
しようかと考えておりまして、
その準備段階といったところです。
書類って一番手をつけたくない場所なんですよね。
やらなきゃ、やらなきゃと思っているけどいつまでも、みたいな。
でもこうやって”わさっ”と、手放す(捨てる)と
とっても気持ちがいいんです。
服を手放すときのような
罪悪感みたいなものも少ないですし。
また、使いたい時に探さずに
”さっ”と取り出せるととってもラクなんです。
最近それに気づいてから、
書類整理が好きになりかけております♡
(ん?好きじゃないの?オーガナイザーなのに?)
はい、今までは正直、片付けめんどーなもの第一位だったのです。
でも、いざ手をつけてみると
この気持ちよさをお伝えしたい♡
となりまして、(超単純^^;)
ということで、講座形式というより
ワークショップ形式でやろうかと思っております。
授業みたいに堅苦しくやるのは、 多分楽しくない!
なので、今回のワークショップは、
みんなと一緒に考えて、
ご自宅で書類整理をするための準備をととのえる
という感じです。
11月から、2〜3回に分けて開催の予定です。
(1回ずつご参加いただけます)
こんな場所あったら、(以前の)私が行きたかったわー笑。
(以外と身近になかったんですよねー)
内容はだいたい決めてありますが、
まとまったら近日中に募集をかけさせていただきますね!
ちなみに、第1回目の日にちは決まっております。
11月23日(月・祝)午後と、
30日(月)午前です。
※両日同じ内容です。どちらか一方にご参加下さい。
ワークショップなので、またまた少人数限定です。
書類整理が気になっている方、
どちらかご都合の良い日のご予定、あけておいて下さいませ^^
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント