ちょっとだけど変わった自分に気づく
こんにちは。
片づけから始める!おしゃれで私らしい暮らしを目指す
静岡市のライフオーガナイザーcosachiです。
昨日は、朝から一日セミナーにてお勉強。
日頃考えていることを話したり、聞いてもらったりしているうちに
あれ、私、前より考えがまとまってきたかも。
と思う瞬間がありました。
以前よりスムーズに話せている自分と、
よりライフオーガナイズが好きになっている自分。
今日の学びで、また大切な”気づき”がもらえました。
知りたかったことをたくさんインプット(吸収)したあとは
アウトプット(伝える、行動する)して整理すると
記憶って定着するのですが、その機会はすぐに訪れました。
講座の後、ひさしぶりに会った友人に、
私がライフオーガナイザーになりたいと思ったきっかけや
ライフオーガナイズってこんなことを説明することに。
一年と少し前に会った時は、私はまだ迷いの中にいたよな〜。
環境に対する不満や、がんばっているつもりなのに上手く行かないことばかりな時で
あんまり元気無かったね。いろいろ話を聞いてもらったよねー。
過去を振り返り、ちょっとだけど変わった自分がいる。
少しだけど出来るようになったことが増えたこと
そして、ライフオーガナイズを学ぶことを楽しんでいる自分に気づきました。
友人にもらったお菓子のパッケージがとっても可愛いのでちょっとご紹介。
ハート形のバルーンに、板状の飴が入っているんです。
美味しいものを見つけるのが上手な彼女。
贈り物をさっと選べる女性って素敵。
わたしも見習いたいな。
ブログランキングに参加しています。
↓読んだよ!のクリックをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント