子育てを楽しく♪15分の片付けセミナー開催しました
こんばんは。
静岡市の片付け収納&コーデレッスン
ライフオーガナイザーのコサチです。
なかなかブログ更新が追いついていませんが、
月曜日に開催させていただいた
片付けセミナーのご報告です。
ファミールリンクさま主催の
「子育てが楽しくなる片付けセミナー」ですが、
9名の方が集まって下さいました。
まずは、私の講座
「自分に合った15分の片付けを学ぼう」から
始まりました。
片付けに興味を持って来て下さった方々ばかりでしたので
みなさま本当に一生懸命聞いて下さって
嬉しかったです。
ワーク中も
お話がなかなか終わらない(笑)
お話している間、
みなさん笑顔で、とっても楽しそうでした。
その後は、
3月開催の私の片付けセミナーを聞いたあと
主催のめっこさんが実際に「15分の片付け」をして下さった
ご自宅の様子を拝見したり、
私の方から、さらにもっと使いやすくするには?
の+@を少しお伝えしたり。
最後は、めっこさんが
ご自身の片付けの目的や、出産前に片付けしておくとよい理由、
15分がおすすめの理由など
とっても分かりやすく話して下さいました。
こちらのブログでもご紹介くださってます。
なるほど〜、
これ、知っておいた方がいいですよね。
受講された助産師さんも、
妊婦さんに伝えたい!とおっしゃってました。
講座を聞いて下さったかたのご感想です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
普段、片付けをしても途中で終わってしまうことが多いです。
今回のセミナーを聞いて、まず15分頑張って1ヶ所を片付けようと思いました。
ありがとうございました。(Yさま)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
具体的でとても分かりやすかったです。
毎日15分で理想のお部屋になるように、今日から始めてみたいと思います。
どんな部屋で過ごすことが幸せなのかを考えられる良い機会となりました。(Kさま)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すごい良かったです!「ウォークインクローゼットを片付けたい」と思っていても
現状がひどすぎて何からどう始めようか・・・と思っていたので
◯◯◯◯を決めて△△△△をやればいいことが分かって
とりかかれそうな気がしています!
ありがとうございました。(Nさま)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とてもわかりやすくてよかった。
先日こどもの◯◯◯◯の引き出しをきれいにしたら
他もキレイにしたくなったので、まずは15分!という方法のよさが
とてもよくわかった。
自分も子どもも分かりやすくなるよう少しずつやってみようと思った。(Sさま)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とてもわかりやすかったです。
まずは15分、決めた場所から取りかかってみます。(Sさま)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
分かりやすく、早く片付けしたくなりました。
15分って言うのが気落ちがラクになりますね。(Yさま)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たくさんの感想をいただきました。
みなさま、ありがとうございました。
実は、感想にもありますように
翌日、すぐに片付けしてみた!という方が多数!
しかも朝から!!
みなさまの行動力、尊敬します〜☆
私も負けずに頑張りますね。
めっこさん、ファミールリンクのみなさま
受講して下さったみなさま、ありがとうございました。
これからも、楽しく片付けのお話ができる機会を
もっと作りたいなと思っています。
次の企画が楽しみです♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回お世話になったファミールリンクさまの
講座をご紹介しますね。
7月に、お風呂練習会を開催するそうです。
実際にだっこさせていただいた
触り心地も本物そっくりのお人形の男の子。
(高価なんだとか)
これを使った練習会だそうですよ。
ご興味のあるかたぜひ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ランキングに参加しています。
記事が役に立った、よかったと思われたらポチッと押してくださると嬉しいです^ ^
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント