こんにちは。 片づけから始める!おしゃれで私らしい暮らしを目指す
静岡市のライフオーガナイザーcosachiです。
昨日は、先輩オーガナイザーで片付けコンサルタントの八木幸子さんの
片づけ作業のお手伝いに行ってきました。
お手伝いさせていただいたのは、Yさま宅のキッチン。
作業の一部を少しご紹介します。
キッチンの引き出しは深くて、
重ねてしまうと使いづらそうでした。
before
元々ついているバーの位置などを変えたりして
住所を決めました。
after
こちらのブログで「cosachiのアイデアだよ」とご紹介いただいて、大変恐縮です・・・(汗)
片づけ作業の醍醐味は、beforeとafterで変わることを見ることができること。
また、afterを見て喜んでいただくことです。
作業をお手伝いして、私自身、本来苦手だったはずの片づけが
どんどん楽しくなってきたことに、気づかせていただきました。
え〜!今頃?って言わないでくださいね。
私は元々、片付けできない=片づけなんて嫌だ!めんどくさい!
という人でしたから。
今回、よい経験をさせていただき、片づけは楽しい!と
改めて気づかせてくださったYさまと幸子さん、ありがとうございました。
以前よりも少しでも使いやすく感じていただけたら嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
↓読んだよ!のクリックをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
トラコミュに参加しています。
![]() おうちを片づけたい |
![]() 今日のコーディネートは? |