私のおそうじコーディネート(エプロン付)
おはようございます。片付けから人生をクリエイティブに!
静岡のライフオーガナイザーcosachiです。
こちら静岡市は晴れですが、いつもベランダからキレイに見える富士山に雲がかかっております。
あーこの雲も拭き取りたい!と思うくらい
毎日おそうじをしていたら、趣味のようになってきました。
この調子で来年は、
cosachi=綺麗好きになれるかも!
無理でしょ。の声が聞こえてきそうですが、
気を取り直して・・・
さて、何事も楽しむには形(ファッション)から!ということで
今日のおそうじコーディネートはこちらです。
なんといっても家事やお掃除する時に、伸びのよいパンツはかかせません。
膝をまげたりするのでストレッチの効いてないデニムは辛い。
なので、カットソーレギパン。
また、かがんだときにお尻が見えないように、チュニック丈の紫色ニット。
いつもは白シャツを合わせるコーデですが、休日なのでデニムシャツに。
以外とデニムは風を通しにくい(個人の意見です)ので暖かいのと
ニットは腕まくりするとするすると落ちてしまいますが、
シャツは腕まくりしやすい。
そんなこんなでこちらのコーディネートになりました。
合わせたエプロンは、長く愛用している麻のエプロンです。
綺麗好きをめざして、今日も元気にがんばります。
ブログランキングに参加しています。
↓読んだよ!のクリックをいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント