風水と引っ越しのお話を聞いてきました
こんばんは。
静岡市の片付け収納レッスン&サポート
ライフオーガナイザーのコサチです。
【風水と引っ越しのお話を聞いてきました】
今日は、以前から興味のあった
風水についてと
引っ越しについて
のお話を聞いてきました。
ライフオーガナイズとの共通点
どちらも
環境をととのえる、暮らしをよりよくする
ということでは
私が仕事としている
ライフオーガナイズ、つまり
「心地よい暮らしの仕組みをつくること」
と、とっても近く、関係性があるなと思いました。
案の定、聞かせていただいて勉強になることが多かったです。
風水
◯◯運を上げたいなら、
お部屋のこの部分をスッキリさせた方がいい
など、ちょっとしたコツも教えていただきました。
家に帰って早速キレイにと思ったら、
1人じゃ動かせない家具が置いてあるー(泣)。
夫が帰ったら手伝ってもらおうかな。
お客さまのサポートでレイアウトを考える時にも
考慮したら喜ばれるかも^ ^
お客さまの運気も上がったら嬉しいですし。
お引越しで気をつけたいこと
引っ越しについては、
こんなことに気をつけたらいいですよ、
というのを教えていただきました。
引っ越し後の新生活をよりよくスタートするためには
「荷解き」が大事。
ここに時間がさけるように、
その前の段階を工夫するといいなど、
そうそう、とついついうなづいていました。
なぜなら、
私も片付けサポートの際、時々出会う
数年前の引っ越しの時から
未開封!の段ボールたち。
時には、10年以上!
寝かせていらっしゃるものもあったりします。
つまり「荷解き」何年も完了しないままなんですね・・。
そうならないために、
業者さんに頼めることは頼んだ方が
いいこともあるようです。
まとめ
もっと運を良くしたい方には、風水師さん。
新居に入ってからよりよくスタートしたい時には、
よい引っ越し屋さんを選ぶという手があるんですね。
今のところ引っ越しの予定はないけれど、
引っ越し時は引っ越し屋さんも考慮してみようと思いました。
値段だけじゃないところがあるのも分かりましたし。
まずは、今日教えていただいた風水で運気UPをしてみますね。
さて、どれから始めようかな〜^ ^♪
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント