ゆるりまいさんの”なんにもない”部屋を見た衝撃
こんばんは。 しずおかの片付け教室*コサチの孕石さち子です。 なんだか最近、身軽になってとにかくスッキリしたいという人が増えているみたいで。 私も”なにもない”を目指してはいませんが、なんだか […]
10月のイベント告知と秘境カフェ
こんにちは。 静岡の片づけ教室コサチの孕石さち子です。 まずは10月のイベントのお知らせです。 10月7日(金)の夜、藤枝市にて 片付け収納レッスンを開催します。 […]
古い化粧品を捨てる〜
こんにちは。静岡の片付け教室コサチの孕石さち子です。 実家に行く準備のついでに、古い化粧品を捨ててます。 いつまでたっても減らない口紅に、少しだけ余ったグロスなど。 ピンク系多し(^-^) & […]
書類の片付け実践中〜〜
お客さまが増えると、書類も増える。 問い合わせが増えれば、書類も増える。 仕事が増えれば、書類も増える。 支払いをすれば、領収書が増えて。 書類整理が追いつかない。 書類は増えて欲しくない? […]
【販促の工夫】サロンのスクールや講座に興味を持ってもらうには
こんにちは。 静岡の片づけ教室*コサチの孕石さち子です。 今日は、お手持ちのものを販促に活かすというお話です。 [2015年11月の記事再掲載] 事務所やサロンはシンプルがいい?? 片付けサポ […]
【Q&A】たたむのが苦手です。服のたたみ方は教えてもらえますか?
サポート前や、サポート時にいただくご質問にお応えします。 Q.お客さまからのご質問 服を畳むのが苦手なんです。服の畳み方を教えてもらえますか? A.コサチの答え はい、もちろんです。 クローゼ […]
気持ちも明るくなる!片付けしなくてもそうじができる所
今月は、私の中では「おそうじ月間」。 昨日は、部屋にある「照明」をそうじしました。 仕事部屋では、北欧のレクリントという照明を使っています。 おしゃれなインテリアショップやカフェなどで見かけるのがこの形。 […]
【Q&A】自分で片付けをしたいので、片づけ方を教えて欲しいです。
自分のペースで進めたい、人にあまり見られたくない等、自分で片付けをしたい方にご紹介する2つの方法です。
その病院が人気の秘密は?システム化と優しさ
前回の記事 ひどい手荒れ・手湿疹の私が病院ですすめてもらった手袋 に書きました私が通院している病院。 病院名は伏せておきますが、人気なのでしょうね。いつも混んでいます。 とてもキレイで受付もシ […]
マナラの岩崎社長のお話を聞いてきました。諦めなければ必ず・・・
「素敵な女性社長がいらっしゃるのよ〜^^」 以前、オリーブbizの柴田さんがお話の中でご紹介されていた、株式会社ランクアップの岩崎裕美子社長。 その時から、お会いしてみたい! と […]
ひどい手荒れ・手湿疹の私が病院ですすめてもらった手袋
もう何年も、ずっと私の悩みなのはひどい手荒れ。 治っては、またひどくなり、また治って・・ 10年以上繰り返しています。 写真はイメージです。 前にこの記事にも書きましたね^^ コ […]
【感想】雑誌で見るだけコーデとは違い自分の持ち物でのコーデは即戦力となり嬉しいです^^
こんにちは。 働く女性のためのクローゼットオーガナイザー 孕石さち子です。 [2016/5の記事再投稿] 先日、こちらのコーディネート提案を 受けていただいたお客さまから 嬉しいメールが届きま […]