クローゼットの整理 これを減らしてみた(3)
こんにちは。
片づけから始める!おしゃれで私らしい暮らしを目指す
静岡市のクローゼットオーガナイザーcosachi(コサチ)です。
いつもブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。
クローゼットの整理で減らしたものの、続きです。
こちらは洋服ではないのですが
バッグを買うとついてくる付属品
長ーい持ち手
なぜだろう?
最近どんなバッグでも
もれなくついてくる気がします。
(個人的意見です)
肩からかけて両手が使えますよー
旅行のとき便利ですよー
2wayになりますよ〜。
お得ですよ〜(しつこい:笑)
というやつですね。
小さいバッグは肩掛けとか
斜め掛けとかすることもあるのですが
大きいバッグをそうやって持つ機会が
私自身、あまりなく
ブルーのものは
買った時のままの状態・・
他のベルトと一緒にプラスチックケースに
入っているのですが
場所もとるし、他のものが選びにくい。
これ、無いと困るかな〜〜
合皮なので
みためも高級感はないし・・・
ということで、
ベルト部分と金具とを
分解。
なんかアクセみたいでキレイ☆
金具だけとっておこ〜♪
と裁縫グッズ行き。
(多分使わないと思うけど)
他のベルトが出しやすくなりましたよ。
減らしたもの、まだまだ続きます〜
こちらもよかったらご覧下さい。
クローゼットの整理 服を減らしてみた(2)
クローゼットの整理 服を減らしてみた(1)
現在募集中のサポートです。
**********************************************
初回限定モニターさま募集中。詳細はこちらです。
お試し1day サポート・・・50%off価格 8,000円(税込)
2day サポート ・・・50%off価格 15,000円(税込)
**********************************************
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント