セノバマガジンで見つけたトライアド配色
こんにちは。
35歳からの大人のきれいめカジュアルをつくるお手伝い
静岡市のクローゼットオーガナイザーcosachi(コサチ)です。
新静岡セノバの
新しいマガジン(9月号)を読んでいたら
気になるコーデを見つけました。
秋冬になると気になる濃いめの色。
レースの深紅カラーのスカートが印象的。
セレクトショップなどに行くと、
どのお店もこの色が出ていますね〜。
こちらは、ロゴパーカーをあわせて
カジュアルをきれいめに着こなし。
さて、配色は、
と分析してみますね・・・
ブルー(d17)×赤(dp1)×淡カーキ(ltg9)
トライアドという配色でした。
このトライアド、
3色が均等に、はなれた色で
「かわいい」印象を与える配色です。
確かに、
かっこいい、というより、かわいい印象ですね。
でもそれぞれが淡すぎないトーンなので
大人の私たちにもつかえる「かわいさ」だと思います。
同じ色で淡くて明るいトーンだとこんな感じ。
ロマンティックな印象です。
レースのスカートでこの組み合わせだと
かなり甘〜い!
こちらを大人が着るには、
形を工夫して組み合わせる必要がありそうですね。
でも、上の写真の配色なら、
大人の私たちも楽しめそう。
もう若くないから、
かわいい色とか着れないのかな
なんだか残念
地味にしないと、
なんかイタい人って思われちゃう。
いえいえ、
そんなことはないと思います。
濃いめの(暗色)カラーが並ぶ秋冬は
大人の女性が色を楽しめる時期かもしれないですね。
私もそろそろタンスの衣類を秋色に
変えて行こうかなと思っています。
クローゼットやタンスの服を見直したいけど、
どこから手をつけたらいいのか分からないという方、
17日のお茶会でもご相談いただけますよ。
↓ 現在募集中のサポートです。↓
—————————————————————————————
初回限定モニターさま募集中。詳細はこちらです。
お試し1day サポート・・・50%off価格 8,000円(税込)
2day サポート ・・・50%off価格 15,000円(税込)
—————————————————————————————
↓読んだよ!のクリックをいただけると嬉しいです。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント