もったいなくってなかなか捨てられないの | 毎日オーガナイズ7日目
「何かに使えるんじゃないかと思って、捨てられないの」
「可愛いからもったいないのよね。」
女性のほとんどのお宅にあるかもしれないもの
昨日また、手放しました〜。
それはこちらです。
手放したもの☆ 7日目
紙袋、ビニールショッパー15枚ほど。
ショッパーとは、
ショッピングした時に洋服や商品を入れてくれる
紙袋やビニールの袋のことです。
お店のロゴが入っていたり、色んな可愛いデザインが多く
これを集めている方、なかなか捨てられない方も多いです。
可愛いんですよね♡
何に使うっていう訳じゃないんだけど・・・
片づけサポートでは、紙袋置き場に困ったり
置き場所からあふれている現状をたくさん拝見してきました。
では、紙袋を使う時ってどんな時があるのでしょうか。
紙袋の利用方法
1)プレゼントなどを渡すとき(お菓子とか)
2)不要品や借り物を返すとき、エコバック的使い方
3)通常のバッグには入りきれないものを入れる(大きめの袋)
4)収納用品として使う
いろいろあると思いますが、あなたはどんな用途に使っていますか?
私もいろんな用途に使っていますが、
クローゼット収納に使っている場所があります。
可愛いブランド袋(ショッパー)が溜まっている。
クローゼットをお気に入りのショップみたいに可愛くしたい。
という方におすすめです。
次回、そちらを載せてみますね。
以前こんなリメイクもしてみました。
使わないけど、ついついたまっちゃう。
【片づけられない】【捨てられない】あなたのお力になれますように♪
毎日オーガナイズで幸せを入れるうつわをつくるは、昨日で31個です。
==================
◯color+shape®のパーソナルカラーコンサル4月募集開始しました。
◯ライフオーガナイザー 孕石さち子ってどんな人?
==================
ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いいたします♪
静岡 片付け収納サポート*コサチ/サービス地域:静岡県中部/
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント