【感想】ファッションのことだけでなくこれからの生き方について考える時間になった
おはようございます。
静岡 働く女性のコーディネートレッスン
クローゼットオーガナイザーの孕石さち子です。
昨日は朝から楽しかったです♡
「好き」を仕事にしたいクローゼットの整理講座の一回目。
自分の「好き!」「なりたい!」を見つめる内容でした。
みなさんの「好き」を聞いているうちに、
色々イメージしちゃって、これとこれがうまく合えばすごく楽しそう!とか
誰かのために◯◯してるあなたが
勝手に浮かんで来ちゃってるんですけど?
なにこの私の勝手な想像力、いや、妄想力!?
という風に、
聞いている私が楽しくなってしまってました。
(いつものことでして^^見た目はテンション上がっているように見せませんけどね)
本当はもっと一人一人じっくり聞きたかったな〜。講座では時間が足りませんね。
個人向けの「好き」を見つめるオーガナイズコンサルなんてやったら
とっても楽しそう〜〜♡(好きをずっと大事にしてきた私ならではの発想かも!)
わ、また妄想が!苦笑
最近はこうやって「やりたいこと」がすぐに出てきてしまいます。
(多すぎてちょっと困る^^;)
そのコツも今日はお話させていただきました。
皆様のご感想をご紹介します。
〔ご感想を一言〕
楽しかったです!!自分を見つめるためのツールが増えて、しかも楽しくできそうなので嬉しいです♡
〔受講して変わったことは?〕
好き、やりたいは、気づいてきているけど、正直ちょっとまだ◯◯と思っている自分がいます。でも話すと◯◯らしいので話すようにしたいです!(望月さま)
♪ワーク中の一枚です♪
〔ご感想を一言〕
好きなファッションを切り取ると自分の好きが分かりやすくなりました。自分が好きなことを考えて書き出すことにより、あやふやなことが明確になりそうでした。
〔受講して変わったことは?〕
なんとなく好きなのかも・・・というのがはっきりしてきました。(増田さま)
〔ご感想を一言〕
色んなことに気づけたので良かったです。コラージュはもっと違うものでもやってみたいと思いました。
〔受講して変わったことは?〕
意外と好きが見えていたなっと思いました。ありがとうございました。(村松さま)
〔ご感想を一言〕
ファッションのことだけでなく、これからの生き方について考える時間になった。
〔受講して変わったことは?〕
周囲とのバランスを保ちつつ、自分らしく自分の得意を活かせるようにしていきたいと考えられるようになった。
みなさま、ありがとうございました。
そうなんです、第一回目は「好き」を見つめながら
自分らしいライフスタイルを見つける「生き方」のお話。
今すぐにはもしかしたら腑に落ちないかもしれないけれど、
あなたが「好き」を始めたり、進んで迷った時に
思い出して欲しいな〜。
私の過去のモヤモヤや、悩んで迷った時期や、
そんな気持ちになるよね〜という思いも共有できた時間でした。
もっといっぱいお伝えしたいことはあるけれど
それはまたいつかの機会に♪
2回目は、「なりたい!をサポートするクローゼットづくり」
来月開催になります〜。
※申し訳ありませんが、途中参加はできません。
来月も、楽しんでいただけるように、講座準備がんばりますね^^
==================
【現在募集中♪】
◯「楽しく学ぶ♡書類のワークショップ(2)」日常の書類篇
1月25日(月)開催 【残席3名】
◯「現役引越しのお兄さんに聞こう!ラクする引越しってどうやるの?&片づけお茶会」
2月16日(火)10時〜12時 【残席5名】
◯ライフオーガナイザー 孕石さち子ってどんな人?
==================
ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いいたします♪
静岡 片付け収納サポート*コサチ/サービス地域:静岡県中部/
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント