【2015年10月の記事再投稿】
先ほどの記事にリンクして
お役に立てそうな人気記事がありましたので再アップしますね。
ここから〜
=================
「よかったら使わない紙袋もってきてくださいね」^^
こんばんは。
静岡片付け収納&コーデレッスン
ライフオーガナイザーの孕石さち子です。
今日は高松のD&DEPARTMENTさんで
ランチをしながら打ち合わせをしていました。
土曜開催のセミコン静岡にて
前回につづき、お手伝いをさせていただきますよ。
(追記:こちらのイベントは終了しています)
さて、D&DEPARTMENT静岡さんの
カフェ併設の雑貨ショップは
時々訪れる場所ですが
大量の紙袋があるコンテナがカウンター横に。
これなにかしら?
と思っていたら、店員さんが”笑顔”で、
「よかったら使わない紙袋お持ち下さいね。
こうやって、シールを貼って
ショッパー(お買い上げの商品を入れる袋)として
使わせていただいてます♡」
とのこと。
片付けサポートのお客さま宅でも
たっくさん出てくる紙袋。
キッチン、クローゼット、押入、
納戸、いろんなところから
いろんなお宅から、出てくる紙袋たち。
「こんなに使わないんだけど、
たぶん使わないと思うんだけど、
何かの時に必要かもしれないし・・
最近のショップの紙袋、おしゃれだから
捨てるのが惜しいの。
でもね~使わないのよ。」
ん?「使わない」という言葉
何度おっしゃってます?
答えは出ていますよね??笑
でも捨てられない。
というお気持ちも分かります。
という方に、
こんな素敵な使い道があるんですね^^
とお伝えしたくて
ブログに書いてみました。
捨てられない、
だったらリユースしてみましょ♪
紙袋の再利用・リユースをおすすめ
D&DEPARTMENT SHIZUOKAさんはこちらです。
==================
◯color+shape®のパーソナルカラーコンサル4月募集開始しました。
◯ライフオーガナイザー 孕石さち子ってどんな人?
==================
ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いいたします♪
静岡 片付け収納サポート*コサチ/サービス地域:静岡県中部/