【事例】なかなか時間がとれない、お忙しい社長のデスク周りもすっきり♪
こんにちは。 しずおかの片づけ教室コサチの孕石さち子です。 先日の書類整理のワークショップでも 会社の机周りを片づけたいんです! という受講生さんがいらっしゃいましたが、 (そし […]
書類整理は◯◯戦!?片づけ士小松易さんのちょい置き防止策
片づけ士小松易さんの書類整理の仕組みづくりについてTVで拝見した方法です。ついついしてしまうちょい置きを防止するには・・・。
ショップのレジ周りで仕事の効率は決まる!
ショップにとってのレジ周りは◯◯◯みたいな所?使いづらいとか、スペースが足りないということはありませんか?ここを整理するとこんなことができますよ。
【書類収納】領収書は無印の◯◯ケースでコンパクトに収納
お金関係って、できればスマートに処理したいですよね? 個人事業をしていると、特に領収書はとてもよく使います。 以前はいわゆるポーチに入れていましたが、 もっとコンパクトにしたかったの。 こんに […]
ポストイット(付箋)の収納
こんばんは。 静岡市の片付け収納&コーデレッスン ライフオーガナイザーのコサチです。 今日は小物収納についてです。 お仕事とか、お家で、ポストイット(付箋紙)って使いますか? 画像はお […]
【片付け事例】「とても合理的。なぜか仕事でのミスが減りました」
こんばんは。 静岡市の片付け収納レッスン&サポート ライフオーガナイザーのコサチです。 先ほどの記事のつづきを書きますね。 広い部屋の家具の配置に困っていました。 前回の […]
仕事で集中したい時におすすめのアロマなど
ライフオーガナイザー1級のテストの勉強をしようと 朝から机に向いました。 こんな時は集中力アップのアロマを! と思いついたのがカンファー。 カンファーとは、クスノキのオイルです。 […]