3時間でここまで変わる!洋服部屋のレイアウト
衣類などの、要不要の判断はできるし 割と捨てることは苦手ではないけれど、 収納方法が思いつかなくて・・・ 部屋をどう使ったらいいか分からない・・・ & […]
普段のお買い物とショッピング同行の違い①
こんにちは。 元販売員のcolor+shape®コーディネーター 孕石さち子です。 先日のショッピング同行の感想のつづきです。 >>おしゃれをしてみたいけど、どうしたらいいか分からないし、店員さんが苦手です […]
「おしゃれをしてみたいけど、どうしたらいいか分からないし、店員さんが苦手です」
こんにちは。 元販売員のcolor+shape®コーディネーター 孕石さち子です。 お申し込みをいただいたときから、 「おしゃれしたいんです!!」 という想いが伝わ […]
【事例】なかなか時間がとれない、お忙しい社長のデスク周りもすっきり♪
こんにちは。 しずおかの片づけ教室コサチの孕石さち子です。 先日の書類整理のワークショップでも 会社の机周りを片づけたいんです! という受講生さんがいらっしゃいましたが、 (そし […]
【片付け事例】授乳中のママの居場所がスッキリ快適になりました。
こんにちは。 しずおかの片づけ教室コサチの孕石さち子です。 こちらの記事でお伺いしたクライアントさまの事例のご紹介です。 「思いきって頼んで良かった。」片づけたい気持ちと赤ちゃんを抱えて &n […]
「思いきって頼んで良かった。」片づけたい気持ちと赤ちゃんを抱えて
片づけサポートの間中、 「コサチさんに思いきって頼んで良かった〜」 とおっしゃって下さったクライアントさま。 私の顔を見ながら、何度も、何度も。 こん […]
【事例】今の暮らしを優先したら、納戸がクローゼットになりました。
こんにちは。 静岡の片づけ教室コサチの孕石さち子です。 最近、洋服の収納サポートが続いております^^ 先日は、物置となっていた納戸を利用して、 クローゼット代わりの […]
【事例】雑貨ショップの売り場づくり
こんにちは。 しずおかの片づけ教室コサチの孕石さち子です。 最近のお仕事として、 ショップさんの売り場づくりなどのお手伝いもしているのですが これがまた楽しくて! […]
【片付け感想】物がないダイニングテーブルだと、仕分けがサクサク進みます。
こんにちは。静岡の片づけ教室コサチの孕石さち子です。 先日、サポートを受けて下さったクライアントさまから 嬉しいご感想をいただきました。 ダイニングテーブルの書類に困っていたクライアントさま、 この記事も投 […]
【コーデ】まるで新しくお買い物をした気分♪お手持ちの服が新鮮に変わる!コーディネート提案
洋服のコーディネートがワンパターン。 服の合わせ方が分からない・・・。 そんなクローゼット整理サポートのお客さまに まるで新しくお買い物をした気分♪ お手持ちの服が新鮮に変わる! 「コサチのコーディネート提 […]
【片付け事例】ダイニングテーブルを占領する書類を収納したい。
3分の2近くがモノ達で埋まってしまうダイニングテーブル。出しっぱなしにならないための書類収納の仕組みをつくりました。
【片付け事例】一生使える片付け個人レッスン☆20歳女子の洋服やバッグ
片付け方や考え方ってその場だけのことではなく、これから一生使っていけることです。20代の女子クライアントさまに洋服の片付けレッスンを受けていただきました。