その片づけ方だと、時間もお金ももったいないかも
片付け本をたくさんもっていて、片付けセミナーに参加したこともある。お金をかけているのに、色々知っているのに、頑張っているのに、なぜ片づけが進まないのでしょうか?その答えは・・・
美人に近づくストレッチ&ウォーキング
こんばんは。 静岡市の片付け収納レッスン&サポート ライフオーガナイザーのcosachi(コサチ)です。 こちらのブログをごらんになっているあ […]
【募集】第6回静岡お片づけお茶会のお知らせ
こんばんは。 静岡市の片づけ収納レッスン&サポート ライフオーガナイザーのcosachi(コサチ)です。 先日、開催の予告をしておりました 毎回好評いただいているお茶会ですが、日程が決 […]
【片付け事例】「とても合理的。なぜか仕事でのミスが減りました」
こんばんは。 静岡市の片付け収納レッスン&サポート ライフオーガナイザーのコサチです。 先ほどの記事のつづきを書きますね。 広い部屋の家具の配置に困っていました。 前回の […]
【感想】背中を押していただいたような気持ちでした
こんにちは。 40代、自分も周りも幸せにしたい女性のための 静岡市のライフオーガナイザーcosachi(コサチ)です。 クローゼットオーガナイズを受けてくださったIさまからの感想です。 とって […]
夫を支えてくれる仲間たち
こんにちは。 静岡市のライフオーガナイザーcosachiです。 昨夜遅く、日付が変わる少し前に帰ってきた夫の手には なにやら紙袋が。 会社の方々にいただいたバースデ […]
片づけられない妻ときれい好きな夫のすれ違い
こんにちは。 片づけで人生をクリエイティブに! 静岡市のライフオーガナイザーcosachiです。 昨夜、見たTVで気になる話があったのでご紹介します。 毎週放送されている法律関係の番組でのお話 […]
新しい環境はままならずとも、まずは小さな成功体験
こんにちは。 静岡市のライフオーガナイザーcosachiです。 サッカーACミランの本田選手、 セリエAでの初ゴール決めましたね! 環境が変わった中での大きなプレッ […]
いいとも最終回。私にとっても区切りの日でした。
こんばんは。 静岡市のライフオーガナイザーcosachiです。 昨日3月31日は、「笑っていいとも」の最終回の日でしたね。 実は私にとっても6年お世話になった職場の契約終了日でした。 &nbs […]
やっぱり、きれいめカジュアルが好き!
こんにちは。 片付けから始める!おしゃれで私らしい暮らしを目指す 静岡市のライフオーガナイザーcosachiです。 最近少しずつ暖かくなってきたような気がしますが、 まだまだニットやタイツが手 […]
ライフオーガナイザー(中部)の新年会に参加しました。
こんにちは。 静岡のライフオーガナイザーcosachiです。 昨日、ライフオーガナイザーの中部チャプターの新年会があり 名古屋に行ってまいりました。 初めてお会いするオーガナイザーの先輩方との […]
風立ちぬを観てきました
こんばんは。 公開されて時間が経ってしまいましたが、 映画「風立ちぬ」を観てきました。 主人公は、一生懸命なひと。 そう思いました。 任された仕事は投げ出さず、それでも一目でも会いに行く。 菜穂子さんへの愛に溢れていまし […]