その片づけ方だと、時間もお金ももったいないかも
片付け本をたくさんもっていて、片付けセミナーに参加したこともある。お金をかけているのに、色々知っているのに、頑張っているのに、なぜ片づけが進まないのでしょうか?その答えは・・・
キッチン雑貨でつくる本の簡単収納
キッチンなどで活躍する雑貨を使って、増えつづける単行本を収納してみました。簡易的に収納場所が欲しいとき、デスクの上やタンスの上などに簡単につくれます。ブックエンドよりも便利かも。
【事例】オフィス兼サロンさま収納提案①封筒や書類を出すのがスムーズになりました。
助産師サロンさまのオフィス兼サロンの収納提案事例①です。クローゼット型の収納部分に、書類用のスペースをつくらせていただきました。書類整理は業務ですぐに効果を実感しやすい部分です。
少ない服で10倍おしゃれになる大草直子さんの着回しの法則
こんにちは。 静岡 働く女性のコーディネートレッスン*コサチ クローゼットオーガナイザーの孕石さち子です。 【2013年12月の記事に追記・再投稿】 昨夜遅くにたまたまTVをつけたらやっていた […]
苦手と感じていた「着たい」服も理論が分かると着こなせる
パーソナルカラー診断を受けたくない理由として 好きな色、着たい色が似合わないと言われたら着れなくなっちゃいそう。 そうなったらイヤだな〜 そんな気持ちがあると思います。 こんにちは。 静岡 働く女性の片付け […]
【感想】ファッションのことだけでなくこれからの生き方について考える時間になった
おはようございます。 静岡 働く女性のコーディネートレッスン クローゼットオーガナイザーの孕石さち子です。 昨日は朝から楽しかったです♡ 「好き」を仕事にしたいクローゼットの整理講座の一回目。 […]
現役引越しのお兄さんに聞こう!ラクする引越しってどうやるの?&片づけお茶会
おはようございます。静岡 片付けサポート*コサチ ライフオーガナイザーの孕石さち子です。 引越しシーズンを前に、 こんなお茶会を開催することになりました。 【現役引越しのお兄さんに聞こう! ラクする引越しっ […]
今日のコーデは同系色と大きめのはずしピアス
こんばんは。 静岡 働く女性のコーディネートレッスン*コサチ クローゼットオーガナイザーの孕石さち子です。 昨日、今日とピンチヒッターとして 飲食店でお手伝いをしておりました。 人手が足りない […]
【感想】やってみよう!と思えました。やる気になれてよかったです。
こんばんは。 静岡 片づけ収納サポート*コサチ ライフオーガナイザーの孕石さち子です。 昨年開催のセミナーのお客さまの感想や 片付けサポートのご報告がまだのものがありました。 今日は、11月開 […]
カラー診断はスタート/年末年始のお休みについて
こんばんは。 片づけ収納サポート*コサチ ライフオーガナイザーの孕石さち子です。 24日のクリスマスイブにも、color+shape®のカラー診断(モニター) をさせていただき、洋服や色のことを考える時間が […]
【感想】クローゼットの整理講座「自分の好みの感じが一目で分かりました」
こんにちは。 静岡市の片付け収納&コーデレッスン クローゼットオーガナイザーのコサチです。 先週の土曜と、週明け月曜に開催した クローゼットの […]
【募集】配色プチレッスン付きマクラメブレスづくり
急に夏日が続き、 気温が上がりましたね。 昨日夕ご飯を作っていたら クラクラしてきて座り込んでしまいました。 結局、おつまみを作れないまま へなへなに […]